✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
お花のポーチ(金蘭布を使って・・・)の 作り方
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

* 金色に光っている、お花の・・・
素敵なポーチを作ってみましょう。 *
* 表布は、艶やかに染め上げる伝統の技が光る
手引染めのコート地の使って ・・・ *
✿✿✿ 表側の作り方 ✿✿✿✿✿
size
布大 縦 25cm 横 15cm 1枚
布小 縦 9cm 横 4cm 2枚
丸み 3cm
✿✿✿ 裏側の作り方 ✿✿✿✿✿
size
布大 縦 26cm 横 16cm 1枚
布小 縦 10cm 横 4cm5mm 2枚
丸み 3cm
✿✿✿ 表と裏の合わせ方 ✿✿✿✿✿
point
表と裏の縫い代を綿の糸で中綴じをする。
縁の折り曲げ分を残してとじる。
point
襠とポーチ全体に、薄く綿を入れる。
裏を2mm控えて、くける。
* スナップを付けて ・・・
完成で~す! *
* 次は、お花を作ってみましょう。 *
✿✿✿ 花の作り方 1 ✿✿✿✿✿
size
縦 5cmcm 横 3cm 6枚
✿✿✿ お花の作り方 2 ✿✿✿✿✿
size
縦 8cm 横 3cm 7枚
* お花を重ねて ・・・
出来上がりで~す。 *
* 組み合わせを変えて ・・・
アレンジを変えてみましょう。 *
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
知っているとちょっと得するマメマメ知識

最近のコート事情
時代によってコートの丈の長さに流行があるのを知っていますか?
同じように見えも、長かったり ・・・短かつたり ・・・
最近は、長めが流行しています。
コート地も、それに合わせて十分な用尺で作られています。
しかし ・・・ ここで、ちょっと注意ポイント!
コートの裏地が足りなくて ・・・
思うような形のコートが作れない場合があります。
表地は、色々選んだりする思いますが ・・・
裏地は、お店の方にお任せの方が案外多いと思いますので
気をつけて下さい。
特に、身長が高い方は気をつけて下さい。
知っているとちょっと得するマメマメ知識でした。(^^)
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
疑問 ・分からない事は、お気軽にご質問して下さい。
お待ちしています。 (*^_^*)