✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
子供用袴の作り方
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
* 子供用袴を作ってみましょう。
袴は、ひだの作り方が、とっても大変! *
* でも大丈夫で~す。 ミロロにお任せ!
簡単に出来る袴を作ってみましょう。 *
☆ 金蘭プリント布使用
丈 105cm 幅 110cm ☆
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
size
参考サイズ (3才~5才位対応)
表布 ・ 裏布 縦 52cm 横 72cm
✿ ✿ ✿ 後布のひだの作り方 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
point
両サイド 13cm5mm折る。
次に 裏側に3cm折る。
次に、5cm5mm表側に折る。
中心は、重なるので、右側を上にする。
裾側とサイズを揃え、折り目を付ける。
(裾側・・・少しひだの幅を広くしても良い。)
☆ ウエスト幅を広くする時は、布の用尺を多くする。
ひだの幅を多く取る。 ☆
✿ ✿ ✿ 表布のひだの作り方 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
point
両サイド 9cm5mm折る。
次に、3cm裏側に折る。
次に、6cm表側に折る。
2回繰り返す。
☆ 中心は、普通重ねひだになる。
このサイズは、うまくひだ幅が収まりました。 ☆
裾幅を揃え、折り目を付ける。
✿ ✿ ✿ 笹ひだの作り方 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
point
* 笹ひだの作り方は、こまごまと大変ですが、
簡単に作ってみましょう。 *
相引き丈 32cm ( 2cmは、裾縫い代 )
☆ 相引き とは・・・?
笹ひだ止りから裾までの長さの事です。
表布と裏布の相引きを縫い合わせる。
縫い止りに、閂止めをする。
縫い代(2cm位)は、開いて折りぐけ。
後笹ひだ (後ろなげ) の作り方
縫い代は、4cm取り、閂止めの位置から折り目を付ける。
( 布を引きながら、少しカーブを付ける。)
縫い代5mmで、折りぐけ。
表側に3cm折り、くける。
前笹ひだ (とじすて) の作り方
縫い代は、3cm取り、閂止めの位置から折り目を付ける。
(布を引きながら、少しカーブを付ける。)
縫い代5mmで、折りぐけ。
表側に2cm折り、くける。
裾は、三つ折りぐけ。
✿ ✿ ✿ 紐の作り方 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
size
前紐 丈 270cm 幅 7cm5mm
後紐 丈 150cm 幅 12cm5mm
point
前布と後布の所は、新モス(綿布)などを入れる。
半分の折って、くける。
* 掲載している写真の前紐は、ちょっと長かったので、
前紐の丈は、写真よりも短く記載しています。 *
* 着る方のウェストに合わせて下さい。 *
✿ ✿ ✿ 帯止めの作り方 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
size
芯 縦 5cm 横 2cm5mm
布 縦 6cm 横 3cm5mm 2枚
縦 4cm 横 2cm 1枚
point
芯は厚紙を使用。
* 糸の巻いてある厚い紙を楕円形にカットしました。 *
size
背布 縦 6cm 横 2cm
紐 幅 2mm 丈 敵寸
point
背布は、四つ折りにして、くける。
後ろ布の背中心に付ける。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
* 子供用袴の完成で~す。 *
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
* 袴姿に似合う髪飾りや巾着袋も作ってみましょう。 *
花籠巾着の作り方は・・・
こちらから どうぞ ・・・✿ *
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
疑問 ・分からない事は、お気軽にご質問して下さい。
お待ちしています。 (*^_^*)