✿フラワーキャットの一つ目おとにゃんの作り方✿

✿ 花吹雪の中から現れた ・・・
フラワーキャットの一つ目おとにゃん
青い一つ目に ・・・ ✿
バイオレットのお花の瞳 ・・・
✿ 黒い体に赤いお花のしっぽ ・・・
おとにゃんが現れると ・・・
不思議な事が ・・・いっぱい ・・・✿
そんな ・・・不思議なおとにゃんを作ってみましょう(*^_^*)

ちりめん(黒)
縦 約4cm
横 約15cm

半分にカット。
顔と胴体になります。
✿ 顔を作ります ✿
point
✿ 耳の縫い目は、内側にする。
✿ 綿を多めに入れて、顔を整える。
✿ 顔は、しもぶくれ にする。
✿ 顔の刺繍します ✿
✿ 胴体を作ります ✿
point
✿ 背中の猫背のカーブに、哀愁を出す。
✿ 顔を付ける時、少し傾げる様にする。
✿ しっぽを付けます ✿
point
✿ 赤い刺繍糸の先の玉っこぶを、
大きく作ると、花びらが綺麗に出来ます。
✿ しっぽの長さ分の所に、玉っこぶを作ると、
しっぽが、安定します。
✿ ちなみに ・・・恥ずかしいけれど ・・・
お尻の穴は、 ペケ です。(^^)

ある時は、足袋に張り付き ・・・
* 足首が、ゴムで出来ているので、とても履きやすい、子供用の足袋で~す *
* 余り布で作った、紐とおとにゃんの顔で ・・・ お洒落に アレンジして、履くのも ・・・ 面白いかも ・・・ (*^_^*) *

また、ある時は ・・・
バックの中から ・・・参上!
* バックの作り方は ・・・
変身!金襴華帯 へどうぞ ・・・ *
フラワーキャットの一つ目おとにゃんは ・・・
何処にでも ・・・ 現れます。 (=^・^=)